2021 News - 16 December

VI-grade、"2022 ZERO PROTOTYPES Summit" の開催を発表

ダルムシュタット(ドイツ)、2021年12月16日 - シミュレーションと実車テストのギャップを埋めることで製品イノベーションを加速させるソフトウェア製品とシミュレータを提供する会社であるVI-gradeは、2022年5月18~19日に開催される“ZERO PROTOTYPES Summit”(ZPS)を発表しました。世界のドライビングシミュレータコミュニティに向けたこの2日間のイベントは、イタリア北東部のウーディネにあるVI-gradeの最先端技術SimCenter施設で開催されます。

2022年のZPSは、新型コロナウイルス感染症の流行によりバーチャルでの開催にもかかわらず、2,000人以上の参加者を集め、大成功を収めた前回のZPSに続くものです。2022年5月、VI-gradeは物理的なZPSイベントの開催に戻り、イタリアのウーディネにある主要な技術開発センターで開催される予定です。

VI-gradeは、すべての顧客、パートナー、フォロワーが実際のイベントに参加できるわけではないことを配慮し、グローバル・コミュニティでも会議の内容を活用できるよう、すべてのサミットのプレゼンテーションの同時ライブ放送を企画しました。このコンテンツはイベント終了後にもオンデマンドで視聴することができます。

ZPSは、世界中の主要自動車メーカー、ティア1サプライヤー、モータースポーツチーム、大学、研究所の幹部レベルのエンジニアリングマネージャーや経験豊富な設計エンジニアを対象としており、製品開発プロセスにおいてVI-gradeの技術を積極的に活用している業界トップレベルの企業から豪華な講演者を迎えています。5月18日~19日に開催されるアプリケーション別ドライビングシミュレータセッションやハイレベルな基調講演・技術講演では、世界の自動車業界の主要企業がVI-gradeの最先端のシミュレーション、ドライビングシミュレータ、ハードウェアインザループ技術を利用して新車開発を加速し、“Zero Prototypes”でのバーチャルサインオフにいかに近づいているかについて知ることができます。

ウーディネで開催することで、参加者はSimCenter UdineでVI-gradeの幅広い製品群のドライビングシミュレータを実際に体験することができます。VI-gradeのドライビングシミュレータプラットフォームがいかに高度なものであるかを直接体験できる貴重な機会です。VI-gradeの豊富なドライビングシミュレータ製品のうち6機種を体験していただけます。

•    DESKTOP Simulator
•    COMPACT Simulator
•    STATIC Simulator
•    DYNAMIC DiM150 Simulator
•    Cable-Driven DiM400 Simulator
•    COMPACT NVH Simulator

VI-gradeの親会社であるHBKは、バーチャルテスト部門を設立し、シミュレーションと実車テストのギャップを埋めることにより、製品イノベーションを加速させることをミッションとしています。このミッションに沿って、ZPSでは最終的なシステムが統合される前に、実際のハードウェアコンポーネント(ステアリング、ブレーキ、カメラなど)を使って、組み込みコントローラをテストできることを示すことを目的とした一連のHiL rigsも初公開されます。

ZERO PROTOTYPES Summitでは、5月18日~19日の技術発表に加え、パートナー企業のソリューションや技術を紹介するテクニカルショーケースエリアも設置されます。また、VI-gradeの主力ソフトウェア製品に特化したソフトウェアアップデートワークショップも開催されます。5月17日の午後には、登録者全員を非公式の“アイスブレーカー”ソーシャルイベントにご招待します。場所や詳細については後日お知らせします。

VI-grade社のVice President Global Sales & MarketingのGuido Bairati氏は、次のように述べています。「過去 2 回のバーチャルカンファレンスの大成功にもかかわらず、2022 年 5 月に物理的なイベントを開催し、大切なお客様、パートナー、フォロワーの方々を SimCenter Udine に招待できることを大変うれしく思っています。このイベントは、リアルタイムのソフトウェア、シミュレータ、ハードウェア・イン・ザ・ループのソリューションを提供することに重点を置くバーチャルテスト部門の全ビジョンを、我々のコミュニティでご覧いただく絶好の機会です。特に、VI-gradeの最先端のシミュレーション・ソリューションを使用して達成された、お客様、パートナー、フォロワーの方々の最新のプロジェクトや進歩について学ぶことを楽しみにしています。」

2022 ZERO PROTOTYPES Summitの参加登録受付を開始しました。ZPS2022コミュニティ(https://conference.vi-grade.com/)に参加し、この特別なイベントに関する情報を常に入手しましょう。
中文版本 可在此获得
German version available here
English version available here
2021 News - 3 December

VI-grade Announces Major Update of VI-CarRealTime, VI-WorldSim and VI-DriveSim Software

Darmstadt, Germany, December 3rd, 2021VI-grade, the simulation and driving simulator company that accelerates product innovation by bridging the gap between simulation and physical testing, today announced the 2021.3 release of its signature software product suite. The release includes major product updates and several usability enhancements for VI-CarRealTime, VI-WorldSim as well as the driving simulator platform, VI-DriveSim

The 2021.3 release of VI-CarRealTime, VI-grade’s flagship real-time vehicle simulation environment, features multiple benefits for users:
  • New, alternative modelling approaches: 
    • This release introduces a new, alternative modelling approach featuring templates for typical suspension architectures in addition to the traditional curve-based modelling approach. This approach enables a direct hardpoint and bushing based parametrization within the VI-CarRealTime user interface, highlighting the built-in Investigation Mode to setup DOEs. 
  • Additional new features include
    • Advanced obfuscation with a vehicle parameters override file, which facilitates collaboration between partners and suppliers; 
    • An updated model conversion process from Adams Car to VI-CarRealTime;  
    • Multiple runtime selectable EPS maps.
VI-WorldSim, VI-grade’s user-friendly, fully integrated graphic environment focused on ADAS development, is now available with offline analysis capabilities.  This is a major enhancement which allows users to run VI-WorldSim independently from VI-DriveSim, so they can focus on offline experiments. Offline usage is enabled through a direct Simulink integration with sensor data compatibility with standard Mathworks toolboxes and a seamless integration with VI-CarRealTime offline plant models.

Additional new features in the latest VI-WorldSim release include:
  • Improved processes for importing user-defined road environments based on Roadrunner,  Mathworks’ interactive 3D editor 
  • Multiple new public road and race track environments including Wolfsburg, Calabogie, Hockenheim and many more. 
Finally, the 2021.3 update also includes enhancements for VI-DriveSim, VI-grade’s software platform enabling easy and complete control of driving simulator components. The 2021.3 release introduces unified firmware for Active Brake and Steering, integrated support for Cable-driven Simulators (DiM400 and above) and Actuator-based simulators (DiM150 and DiM250) in the same build.

I’m extremely pleased to announce this important software update to VI-grade’s signature software product suite,” said Roberto De Vecchi, VI-grade Product Development Manager.  “Version 2021.3 is an especially significant update to our VI-CarRealTime platform.  VI-CarRealTime users will gain considerable capabilities with this update, including impressive new parameterization capabilities for VI-CarRealTime’s investigation mode. In addition, the new offline version of VI-WorldSim gives users the ability to first develop ADAS algorithms entirely on their desktop PC and then use the online version of the software to validate their functionality with the driving simulator.”
   
Diego Minen, CTO of VI-grade stated, “The new Wolfsburg urban scenario available in VI-WorldSim is the most realistic traffic driving experience I have ever been exposed to on a driving simulator”, in addressing the caliber of new enhancements to VI-WorldSim’s graphic environments.

The 2021.3 software release, including a detailed list of new features and enhancements, is now available for download.  Registered users can access and download version 2021.3 by logging into their accounts at /en/reserved_area/software_download/VI-grade_Software_Suite_2021_3/ 
中文版本 可在此获得
German version available here
English version available here
2021 News - 20 October

VI-grade and Concurrent Real-Time to Debut New Combined Hardware-in-the-Loop and Driver-in-the-Loop Solutions at Automotive Testing Expo Novi 2021

Darmstadt (Germany), October 20th, 2021VI-grade, the simulation and driving simulator company that accelerates product innovation by bridging the gap between simulation and physical testing, today announced their participation in the 2021 Automotive Testing Expo Conference and Exhibition (ATE) in Novi, Michigan, taking place October 26-28, 2021. VI-grade is joining forces in Novi with its partner and the leading global provider of high-performance real-time computer systems, Concurrent Real-Time. The two companies, part of HBK’s Virtual Test Division, will showcase their combined set of real-time software, simulator, and Hardware-in-the-Loop solutions that virtually test products throughout the development cycle, thereby helping companies accelerate innovation and reduce time-to-market.

VI-grade’s scalable and upgradeable driving simulator product line has for several years relied on Concurrent Real-Time’s computation solutions to deliver hard real-time performance for the most sophisticated Hardware-in-the-Loop and Driver-in-the-Loop simulation. The innovative off-line and real-time simulation solutions from VI-grade and Concurrent Real-Time featured at ATE Novi are designed to help customers accelerate innovation, reduce time-to-market and improve their competitive advantage in a sustainable way.

“Customers need to reduce the number of physical prototypes and time-to-market while increasing innovation. Simulators are a great platform to employ to develop innovative vehicles in a faster and safer way” said Guido Bairati, VP of Sales and Marketing, VI-grade. “VI-grade’s driving simulators, powered by Concurrent Real-Time’s hard real-time technology, constitute a comprehensive set of Hardware-in-the-Loop testing solutions that let automotive components be tested under real-life conditions as if they were in a real prototype.  Our customers are already using precisely this technology to test real steering, braking, cameras and other hardware components in-the-loop with the help of a driving simulator.”

The driving simulator featured at the shared booth will demonstrate the advantages of VI-grade’s VI-Certified program. This program ensures the seamless operation of not only VI-grade software solutions, but also ensures that all major 3rd party applications work natively on VI-grade driving simulators. This seamless and native operation translates into saved time and money for customers during deployment. The booth simulator will also incorporate a Hardware-in-the-Loop setup with FPGA I/O connecting the simulated vehicle model to an ECU. 

Also showcased will be the RedHawk KVM-RT solution, which provides guaranteed real-time performance in virtual machines with RedHawk Linux as the host operating system. The demo features a powerful 24-core AMD system with VI-grade’s VI-CarRealTime and VI-WorldSim delivers the computational prowess, I/O bandwidth, and fast response times in a unique, single system solution. 

VI-grade’s and Concurrent Real-Time’s combined Hardware-in-the-Loop and Driver-in-the-Loop Solutions can be experienced live and in action at booth #6001 at the 2021 Automotive Testing Expo Conference and Exhibition in Novi, Michigan taking place October 26-28, 2021.
English version available here
2021 News - 13 October

Applus+ IDIADA Chinaは、VI-gradeのドライビングシミュレータ施設を開設し、 エンジニアリングサービスを拡大

ダルムシュタット(ドイツ)、2021年10月13日 - シミュレーションと実車テストのギャップを埋めることで製品イノベーションを加速させるソフトウェア製品とシミュレータを提供する会社である VI-grade は、長期的な顧客およびパートナーである Applus+ IDIADA が、新しいDiM250 DYNAMIC Driving Simulatorを導入し、中国でのバーチャル開発サービスを拡大したことを発表しました。 このドライビングシミュレータは、中国の招遠市にある IDIADA の性能試験場に設置され、すでに稼働しています。

最大2.5gの縦方向、横方向、回転方向の加速度を発生させることができる最新鋭の設備で、極めて低い遅延時間と高い周波数を特徴としており、さまざまな車両の動的な演習や複雑な運転状況のシミュレーションが可能です。

新しいDiM250 DYNAMIC Driving Simulatorは、シャーシ開発、車両ダイナミクス、ADAS、自動運転、ヒューマンファクターアプリケーションなどの分野におけるIDIADAのエンジニアリングチームに、車両開発プロセスの非常に早い段階で独自のバーチャルテストの可能性を提供します。実車テストとバーチャルなテストの相乗効果を利用することで、道路データファイルや高解像度のグラフィックとして利用可能なIDIADAのトラックを使用して、最適な状況でモデルを生成し、相関させることが可能になります。
IDIADA Chinaのマネージング・ディレクターであるAlexandre Català氏は、次のように述べています。「私たちは、絶え間ないイノベーションと最先端の技術で、新しいモビリティ・ソリューションの開発に貢献してきました。最適なDriver-in-the-Loopソリューションが利用できることで、当社の性能試験場と組み合わせることができ、プロトタイプの使用を最小限に抑える独自の開発手法を提供することで、重要な開発パスと全体的なコストを削減することができます。」

IDIADA Chinaの施設の一部として新しいドライビングシミュレータを持つことによる顧客の利点について、Català氏は次のように述べています。「複雑でリアルな車両モデルを構築する当社の専門知識、IDIADA テストトラックのバーチャルモデル、DiM250 の性能は、中国市場における先進的な車両開発のための独自のソリューションを提供しています。」

VI-grade社のセールス&マーケティング担当副社長Guido Bairati氏は、次のように述べています。「これまで何年にもわたって、VI-grade社は、自動車業界のお客様がドライビングシミュレータを開発サイクルに導入することで、テストとシミュレーションのギャップを埋めるお手伝いをしてきました。業界をリードする当社のシミュレータ技術を世界的に有名な試験場に導入することにより、IDIADAは、開発サイクルにドライビングシミュレータを採用することで製品の品質が向上し、全体的な開発時間が短縮されることを実証しました。」
 
中文版本 可在此获得
German version available here
English version available here
2021 News - 7 October

VI-grade Announces the 2022 Edition of the Virtual Formula Competition

Darmstadt, October 7th, 2021 VI-grade, the simulation and driving simulator company that accelerates product innovation by bridging the gap between simulation and physical testing, today announced the 2022 edition of the Virtual Formula competition, which for the first time ever will exclusively employ the use of driving simulators.

Formula SAE and Formula Student teams have until October 31st, 2021 to register for the competition, a free-of-charge event which gives them access to VI-Motorsport, VI-grade’s state-of-the-art motorsport simulation software. Teams also will receive a DESKTOP Simulator software license including VI-DriveSim and VI-GraphSim. Using VI-grade’s cutting edge simulator software tools, all teams will be required to create a digital twin of their car and to optimize its performance, in preparation for the actual competition on the driving simulator. VI-grade will provide teams with a set of predefined offline maneuvers that can be used to test the vehicle model with the help of the VI-Motorsport software.

The teams will be then invited to compete in an online race using their simulators, driving their previously optimized cars on a digitized version of a racetrack. The team scoring the best lap time will win the competition and be awarded with the industry-leading Fanatec hardware and VI-grade software required to upgrade the team’s Windows PC to a fully functional VI-grade DESKTOP Simulator. The winner will also receive a free-of-charge one-day session at one of VI-grade’s global SimCenters.

“Launching the 2022 edition of the Virtual Formula earlier than in previous years better aligns the competition with the schedules of Formula SAE and Formula Student.”, said Guido Bairati, VP Sales and Marketing, VI-grade. “This regulatory change allows the participating teams to virtually optimize their vehicles with the help of VI-Motorsport and their driving simulators. And, like OEMs and professional Motorsport Teams, they can leverage the obtained results to better perform in the real races.”

To fully support the wide range of vehicle configurations, this year’s competition will once again feature two different categories: one reserved for combustion engines, and one dedicated to electric drivetrains. VI-grade will again host a series of webinars and Q&A sessions to introduce all participating teams via dedicated software training sessions to the real-life automotive industry workflows and challenges in vehicle development.

Additional information, registration form, technical specifications and requirements and detailed schedule of the competition are available here.
 
中文版本 可在此获得
German version available here
English version available here
2021 News - 7 September

VI-gradeは、業界初のCOMPACT NVH Simulatorで製品ラインを拡張

ダルムシュタット(ドイツ)、2021年9月7日 - シミュレーションと実車テストのギャップを埋めることで製品イノベーションを加速させるソフトウェア製品とシミュレータを提供する会社であるVI-gradeは、2021年9月7日から9日までミシガン州グランドラピッズで開催されるSAE Noise and Vibration Conference & Exhibitionにおいて、新しいCOMPACT NVH Simulatorを発表しました。新しいCOMPACT NVH Simulatorは、これまでOEMとサプライヤーの両方の開発エンジニアが抱えていた、ドライバーのすべてのタッチポイントにおける振動を、騒音とともに完全かつ正確に体験したいというニーズに応えるものです。

COMPACT NVH Simulatorは、NVH Simulatorソフトウェアと組み合わせることで、NVHバーチャル・プロトタイプを実現し、NVHデータの理解と評価、NVH設計やコンテンツの決定を容易にします。 新しいCOMPACT NVH Simulatorは、使いやすくアクセスしやすいデスクトップサイズと近接性、そしてSTATIC NVH Simulatorの完全な静的振動機能を兼ね備えているだけでなく、これらすべてを低価格で実現しているため、フルスケールのシミュレータよりもはるかに手頃な価格で購入することができます。また、設置面積が小さいため、エンジニアリング・オフィスにも容易に設置することができます。

VI-grade NVH Solutions DirectorのDave Bogema氏は、次のように述べています。「コントロールされた正確な振動を評価者に提供できる非常に剛性高い構造を実現するために、COMPACT NVH Simulatorにはカーボンファイバーを多用することにしました。フレームとステアリングホイールの両方にカーボンファイバーを使用することで、振動モードがレスポンスに影響を与えず、正確な振動を体験することができます。複数のエレクトロダイナミック・シェーカーを設計に採用し、広い周波数範囲で高い振動レベルを実現しています。統合されたタッチスクリーンインターフェースにより、評価者はシミュレータを簡単に操作し、体験している車両についてフィードバックを提供することができます。」

VI-grade社のVice President Global Sales & MarketingのGuido Bairati氏は、次のように述べています。「COMPACT NVH Simulatorは、様々な路面でのロードノイズや振動、路面からの衝撃、気筒休止、エンジンスタート/ストップ、アイドリング、ラギングブームなどのパワートレインのNVH現象をリアルに評価することができ、様々な分野に応用することができます。COMPACT NVH Simulatorは、自動車メーカーやサプライヤーに、試作品ができるよりもずっと前に、自動車のNVH特性や様々なシステムや部品の影響を体験する手段を提供します。私たちは、世界中のお客様がこの技術を大いに評価し、活用してくださると確信しています。」

COMPACT NVHシミュレータは、9月7日~10日にミシガン州グランドラピッズで開催されるSAE Noise and Vibration Conference & ExhibitionのVI-gradeブース(#310)で、実際に体験することができます。
中文版本 可在此获得
German version available here
English version available here
2021 News - 14 July

VI-grade、ドライビングシミュレータ・ソリューションの製品ラインを拡張

ダルムシュタット(ドイツ)、2021年7月14日 - システムレベルのシミュレーション分野における高度なアプリケーションのためのクラス最高のソフトウェア製品およびサービスを提供するリーディングカンパニーであるVI-gradeは、本日、ドライビングシミュレータ製品ラインの拡張を発表しました。これにより、お客様は柔軟に製品ラインを構成し、時間をかけてシミュレータをアップグレードすることができます。

従来、お客様はドライビングシミュレータに必要な機能や性能を前もって決め、それに応じた予算を組む必要がありました。今回、VI-gradeでは、フルコックピットのSTATIC Simulatorから始めて、必要に応じてアップグレードできる機能を導入します。アップグレードを容易にするために、当社は既存のDiM150およびDiM250シミュレータの上段(ヘキサポッド)と完全に一致する、ヘキサポッドのみのモーションプラットフォームであるDiM50を導入しました。

DiM50 Simulatorは、エントリーレベルのダイナミック・シミュレーション・ソリューションであり、基本的なハンドリング操作に加え、乗り心地やADASのシミュレーションを行う必要がある場合に、魅力的な価格帯でSTATIC Simulatorと比較してより高度なリアリズムを提供します。DiM50は、VI-gradeの人気モデルであるDYNAMIC Driving Simulator「DiM150」および「DiM250」に搭載されている業界最先端のヘキサポッド構造を共有しており、VI-gradeのSTATIC Simulator技術を自然に進化させたもので、ベースフレームと3つの平面モーションアクチュエータを追加することで、9自由度のDiM150またはDiM250モデルにさらにアップグレードすることができます。DiM50は、乗り心地、基本的な車両ダイナミクス、制御システムの設計から、HMI/ADASアプリケーション、モータースポーツにおけるドライバートレーニングまで、幅広い自動車アプリケーションに対応しています。

DiM50は、デスクサイズのシミュレータからフルスケールのダイナミックシミュレータまで、拡張性、設定性、アップグレード性に優れたVI-gradeのドライビングシミュレータの幅広いラインナップに加わります。すべてのVI-gradeドライビングシミュレータと同様に、DiM50には以下のような豊富な機能が搭載されています。
  • VI-gradeソフトウェアスタック
  • 実績のあるモーションプラットフォーム
  • アクティブコンポーネント(シート、ベルト、ブレーキ等)
  • リアルタイムコンピューティング・プラットフォーム
  • コクピットのカスタマイズ
  • HIL対応のアーキテクチャ
また、VI-Certifiedプログラムに沿った当社のオープンな環境でサードパーティのソフトウェアコンポーネントをサポートすることで、比類ない柔軟性を実現しています。

VI-gradeの最高技術責任者であるDiego Minen氏は、次のように述べています。「当社の既存の製品ラインをさらに拡大する新しいドライビングシミュレータで、満たされていない市場のニーズに応えることができ、非常にうれしく思っています。DiM50は、広く利用されているDiM150やDiM250に搭載されている実績のあるヘキサポッド技術を活用しており、ユーザーは、STATIC Simulatorと比較して、より高い臨場感で、走行解析、ADASテスト、車両ダイナミックシミュレーションを行うことができます。

VI-grade社のVice President Global Sales & MarketingのGuido Bairati氏は、次のように述べています。「本日発表されたDiM50は、優れたリアリズムと低価格を両立したダイナミックシミュレータを購入するという、これまでにない機会をお客様と市場に提供します。またDiM50が傑出しているのは、DiM150やDiM250へのアップグレードの可能性を提供することで、効率的な投資を維持することができるという点です。DiM50は性能と投資のバランスという点で理想的なソリューションであり、大学、研究センター、サプライヤー、モータースポーツチーム、さらにはすでに大型のシミュレータに投資している自動車メーカーにも適していると考えています。」
中文版本 可在此获得
German version available here
English version available here
2021 News - 7 July

FAW Hongqi invests in VI-grade DESKTOP Simulator

Shanghai, China, June 16, 2021VI-grade today announced that major Chinese automotive manufacturing company FAW (First Automobile Works) invested in a VI-grade DESKTOP Simulator, to improve digital chassis R&D capabilities of luxury car brand Hongqi and shorten their development cycle. 

By means of the new DESKTOP Simulator, to be installed at the company’s headquarters in Changchun, Jilin, China, FAW engineers expect to further shorten their development cycles focusing on virtual objective chassis evaluation, chassis electronic control algorithm performance and tire dynamics testing and verification as early as possible. At the same time, since the DESKTOP Simulator relies on the same tool chain as the STATIC and DYNAMIC DiM Driving Simulator, it also represents an optimal technical reserve for the application of a more advanced simulator later on.

In the trend of the new four modernizations in the automotive industry, the driving simulator technology is continuously gaining importance. All the new technical concepts, such as Digital twin, Agile development and User Experience-driven Innovation, are also driving virtual development technologies like driving simulators forward. FAW Group has been intensively involved in the field of vehicle and tire dynamics for many years and has extensive chassis testing and accurate modeling capabilities. Driving simulator technology research also has been going on for ten years.” said Lun Li, Manager FAW NBD Chassis Testing Development at FAW Hongqi. “In the end, we chose VI-grade. The most important thing is its solutions and the communication platform of users around the world. FAW Hongqi hopes that in the future, with VI-grade and their partners, the chassis performance can be greatly improved, the development cycle can be shortened, and our users’ expectations can be fully met."

“We are very excited to report the adoption of our VI-grade DESKTOP Simulator at Hongqi”, said Richard Liu, China Country Manager at VI-grade. “The DESKTOP Simulator is the ideal tool for Hongqi to quickly verify the performance of the electronic control technology and chassis electronic control algorithm. We are looking forward to further expanding our cooperation with Hongqi and the entire FAW Group.”
中文版本 可在此获得
English version available here
2021 News - 29 June

VI-grade Announces Installation of DiM250 DYNAMIC Driving Simulator at CEVT (China Euro Vehicle Technology AB)

Darmstadt (Germany), Jun 29th, 2021 – VI-grade, a leading provider of best-in-class driving simulation solutions, today announced the completion of the installation and commissioning of the DiM250 DYNAMIC Driving Simulator at CEVT, Geely Holding Group’s Sweden-based innovation center for future mobility solutions. The driving simulator has been installed at Geely’s recently expanded campus in Gothenburg, Uni3 by Geely, significantly enhancing on-site research and development capabilities.  



CEVT selected the complete turn-key solution from VI-grade, with the DiM250 simulator serving as the foundation combined with the VI-DriveSim software suite and the complete active technology offering (belts, seat, brake and shakers). This allows driving dynamics and active safety systems to be experienced in an even more realistic environment right from the start of the development process. The driving simulator will be used primarily for Vehicle Dynamics, Ride & Comfort as well as ADAS applications in the development of new vehicles, with particular reference to the development of future mobility solutions.

“The automotive industry is undergoing a transformation from the old ways of the car to the new future of mobility, where the experience of the customer is at heart and where we provide a service that is highly valuable. At CEVT, we have the vision and ambition as well as the experience to do this and with the simulator we have enhanced our skillset to further drive this change”, said Mats Fägerhag CEO at CEVT.

“We have now had our first-hand experience of operating and using a full scale, advanced driving simulator and we are impressed with the capabilities that the DiM250 gives. Not only can we quickly test a lot of ideas that would be expensive, time consuming or too complex to perform in real life but we’re also noticing how well the simulator pushes the collaboration and aspirations of the different teams across CEVT. We are shaping the way of mobility going forwards and the simulator is a crucial tool for that purpose, creating value for our customers in the end”, said Albin Gröndahl, CAE Engineer and Project Manager for the Driving Simulator at CEVT. 



“We are very happy to announce the completed installation and commissioning of our DiM250 DYNAMIC Driving Simulator at CEVT” said Guido Bairati, VP Global Sales and Marketing, VI-grade. “The DiM250 represents a significant expansion of CEVT's capacity to develop mobility solutions and it is, after the one at Volvo, the second DiM simulator installed in the Gothenburg area belonging to the Geely group. Driving Simulators are becoming an important development tool that increase collaboration between OEMs and suppliers, while decreasing physical testing and furthering innovation.”

To reproduce vehicle movements and accelerations, the DiM solution takes a different path to driving simulation based on a patented revolutionary design with nine actuators. The resulting configuration with its 9 degrees of freedom enables it to go beyond the basic six-actuator design of a hexapod or similar, thus providing a larger workspace while maintaining a high stiffness and low latency. This leads to a system suitable for low as well as high frequencies, both of which occur in automotive chassis design. For this reason, DiM enables both vehicle dynamics investigation and ride and comfort on the same driving simulator. 
German version available here
English version available here
2021 News - 27 May

VI-grade Welcomes Over 2,000 to its 2021 ZERO PROTOTYPES Summit

Darmstadt, May 27, 2021 - VI-grade, a leading provider of best-in-class software products and services for advanced applications in the field of system level simulation, announced today that over 2,000 attendees registered to the virtual ZERO PROTOTYPES Summit, held May 20-21, 2021. This represents a significant increase from 2020’s virtual event. 100% of attendees surveyed after the summit indicated their intent to attend VI-grade’s 2022 event, thereby offering a ringing endorsement of the valuable insights and information provided by the ZERO PROTOTYPES Summit.

The video presentations of the 2021 ZERO PROTOTYPES Summit are accessible on demand until June 18th at https://vi-grade.vfairs.com/.

Targeted at innovators in the global automotive industry, the free-of-charge 2-day Summit provided VI-grade customers and technology partners with a high caliber forum showcasing how leading automotive companies employ VI-grade’s software and simulation solutions to solve complex product development challenges. Keynote speakers on Day 1 included Audi Sport, NIO, Goodyear Tire & Rubber Company, Stellantis, and Multimatic. VI-grade customer presentations from CEVT, Mercedes-AMG, Bentley and Politecnico di Milano addressed use cases in Powertrain, Vehicle Dynamics, NVH and HMI disciplines.

Held virtually again this year due to the covid-19 pandemic, the ZERO PROTOTYPES Summit was carefully designed and programmed to give all participants – presenters, sponsors, and users – ample opportunities for learning about and sharing new technologies, as well as networking. 

The ZERO PROTOTYPES Summit was also a platform for announcements pertaining to VI-grade’s product development achievements and acquisitions:

Increasing accessibility of VI-grade’s technology through a global network of SimCenters where customers can rent VI-grade driving simulators. Located in Udine, Italy; Millbrook, UK; Detroit, MI; and Tokyo, Japan. Joining those ranks in 2021 will be VI-grade’s first SimCenter in China in conjunction with partner, Idiada. It will be located at the LingLong Tire proving ground in Yantai, Shandong province.

Product innovations & enhancements including:
  • a revolutionary extension of VI-grade’s simulator product line based on cable-driven technology
  • new features in VI-WorldSim, the revolutionary simulation software product allowing simulating ADAS and autonomous vehicles 
  • VI-Certified, a program that expands the ecosystem of complementary products and services that work together with our simulators 
  • high-fidelity NVH reproduction capabilities on the new COMPACT NVH Simulator
VI-grade’s efforts in terms of acquisitions: Pending regulatory approval, VI-grade’s parent company, Spectris, recently announced the acquisition of Concurrent Real-Time, the real-time platform provider for VI-grade technology for many years.  This comes on the heels of acquisitions in 2019 of Righthook and in 2020 of the NVH simulator team from Brüel & Kjær and the acquisition of Imtec, a leader in mechatronics and automation.

“We were delighted to welcome so many attendees to the ZERO PROTOTYPES Summit this year” said VI-grade President, Bob Ryan. “The sheer number of registrations for the Summit is a clear indication that the automotive industry sees enormous value in the use of VI-grade’s driver-in-the-loop vehicle simulators for accelerating the development process and was eager to learn more about our future product development roadmap and acquisition plans,” he continued.
German version available here
English version available here
2021 News - 12 May

VI-grade Announces 1,000 Registrations and Final Agenda for 2021 ZERO PROTOTYPES SUMMIT

Darmstadt, May 12, 2021 - VI-grade, a leading provider of best-in-class software products and services for advanced applications in the field of system level simulation, today announced a milestone in the current number of registrations as well as the final agenda for the “2021 Zero Prototypes Summit”.  The event will be held on May 20 - 21 2021, beginning daily at 2pm Central European Standard Time (CEST) / 10am Eastern Daylight Time (EDT). 

The event builds on the success of VI-grade’s previous virtual events and boasts an impressive slate of global innovators and thought-leaders from industry-leading companies employing VI-grade’s simulation software and driving simulators to accelerate their vehicle development processes. The first day of the summit is fully dedicated to Voice of the Customer presentations, featuring keynote and technical presentations from Goodyear, Multimatic, NIO, Stellantis, Mercedes-AMG, Bentley Motors Limited, CEVT and Politecnico di Milano. On the second day, VI-grade’s technical partners will share and discuss their current projects in dedicated break-out sessions, including presentations from cosin scientific software, Fraunhofer Institut ITWM, MegaRide, Danisi Engineering, Applus+ IDIADA, HORIBA MIRA, 3D Mapping, MSC Software, rescale, HBK, BlackBerry QNX and Smart Eye. These sessions will be followed by 5 virtual discipline-specific Roundtables on Ride & Handling, Motorsport, ADAS, HMI and NVH, led by top-class moderators and panelists. 

The free-of-charge event also boasts a fully functional virtual exhibition area where all VI-grade sponsors and partners have the opportunity to showcase their solutions to all participants. 

“The past year has been difficult for everyone in the global business community because of the challenges presented by Covid-19.  We are overwhelmed by the high degree of interest from our community and the number of registrations for our 2021 ZERO PROTOTYPES SUMMIT”, said Guido Bairati, Vice President Global Sales & Marketing, VI-grade. “We especially look forward to providing our valued customers, partners and followers with exclusive insights into how the major players in the worldwide automotive industry currently use simulation and driving simulators to push the envelope and accelerate the development of new vehicles, thus enabling them to get ever closer to virtual sign-off.”

The 2021 Zero Prototypes Summit is free-of-charge and open to all.  Register now at https://conference.vi-grade.com.  

To get a glimpse of the Event, please watch the official Zero Prototypes Summit Trailer: https://youtu.be/8PehGL4rBN0 
German version available here
English version available here
2021 News - 11 May

HORIBA MIRA’s Vehicle Attribute Development Team invests in class-leading VI-grade simulator

Nuneaton, Warwickshire. Europe’s leading automotive engineering consultancy, HORIBA MIRA, today confirmed that its Vehicle Attribute Development Team had concluded an investment in a new VI-grade COMPACT Simulator to underscore its proprietary Voice of the Customer approach to vehicle development.

The foundation of HORIBA MIRA’s attribute engineering process is focused on the driver experience as the key determiner of engineering decisions; the new Driver-in-the-Loop capability further embeds this philosophy by incorporating the driver’s subjective assessments at the earlier, virtual stage of the design cycle. 
 
Tom Lee, Vehicle Dynamics and NVH Manager at HORIBA MIRA said, “Adding the driver into the loop at an earlier stage in the virtual development phase not only results in better overall engineering decisions, but it is wholly consistent with our Voice of the Customer approach to attribute engineering. This investment in our new simulator facility underlines our ongoing commitment at HORIBA MIRA to remain the market leaders by utilising the knowledge, experience and quality of our engineers with the latest engineering tools required to deliver first-class results for our customers.”

Guido Bairati, VP Global Sales & Marketing at VI-grade said, “We are happy to confirm the adoption and installation of our COMPACT Simulator at HORIBA MIRA. This demonstrates that testing activities and simulation are converging to develop better cars in shorter timeframes. Driving simulators provide engineers with subjective feedback earlier in the design cycle, enhance later-stage prototype testing and help to anticipate potential issues. The level of accuracy of VI-grade driving simulators make it possible to develop, test and fine-tune new vehicles with a precision never seen before.”

The VI-grade facility has been fully commissioned and is now operational as part of the company’s Vehicle Attribute Development Team’s services. The solution will ensure test and development timelines are shortened, costs are reduced and ultimately product performance is enhanced for the company’s OEM and Tier 1 customers.
English version available here
2021 News - 5 May

VI-gradeは、iMotionsとの戦略的パートナーシップを発表

ダルムシュタット(ドイツ)/コペンハーゲン(デンマーク)、2021年5月5日 - システムレベルシミュレーション分野の高度なアプリケーション向けにクラス最高のソフトウェア製品・サービスを提供するVI-grade社と、人間の行動を研究するための世界有数のソフトウェアプラットフォームを提供するiMotions社は、本日、ドライビングシミュレータの研究を大幅に前進させるパートナーシップを発表しました。iMotions社のバイオセンサー研究プラットフォームをVI-grade社のドライビングシミュレータに統合することで、ユーザーは行動研究とシミュレーションデータの処理を1つのプラットフォームでシームレスに行うことができます。

iMotions社とVI-grade社のパートナーシップのハイライトは、行動およびシミュレーション処理における以下の重要な発展があります。
  • 映像と生体認証を組み合わせたセッションを記録することで、リアルタイムかつ事後的な定性観察を可能にします。
  • バイオセンサーを用いて、さまざまな条件下でタスクを実行する際の注意力散漫、ストレス、フラストレーションなどの状態を明らかにすることで、洞察を得ることができます。
  • HMIやユーザビリティ、ドライバーエクスペリエンス、インフラテストなどの分野を促進できます。
iMotions A/SのCEOであるPeter Hartzbech氏は、次のように述べています。「技術の進歩は、人間の実際の行動のより深い理解と分析を必要とする方法で自動車体験を変えています。我々は、ユーザーがシミュレーション、ひいては現実世界をどのように認識し、理解し、どのような行動をとるかをより深く理解するために、最先端の統合ソリューションを共同で開発しました。我々の顧客は、単一のプラットフォームで、シミュレータからのライブストリームデータと、参加者の生理的および行動的データ(視線追跡、心拍数、皮膚コンダクタンス、脳活動、顔の表情など)にアクセスすることができます。」

VI-grade社の事業開発担当副社長であるTony Spagnuolo氏は、次のように述べています。
「自動車業界に専門的な人間行動研究ソリューションを提供するために、VI-grade社とiMotions社が協力関係を結ぶことを発表できることを嬉しく思います。我々は、ドライビングシミュレータの研究において、人間の認知、視覚的注意、感情、行動を理解することへの需要が大きく伸びていることに気付きました。iMotionsソフトウェアプラットフォームを当社のドライビングシミュレータに統合することで、ドライバーのパフォーマンス、認知および感情の状態に関するより詳細な洞察をお客様に提供することができます。ソフトウェアのネイティブなアプリケーションを保証するために、当社はiMotionsを当社のVI-Certifiedプログラムに含めました。これは、VI-gradeのシミュレータのサードパーティのソフトウェア操作を検証することを目的とした、当社の高度なパートナープログラムです。

iMotionsは、2021年のZero Prototypes Summitにパートナーとして参加します。このイベントは、自動車業界のイノベーターを対象としたVI-gradeのグローバルなコネクテッドイベントで、業界をリードする企業がVI-gradeのシミュレーションソフトウェアとドライビングシミュレータを使用してどのように車両開発プロセスを加速するかに焦点を当てています。iMotionsは、2021年5月21日に予定されているHMIアプリケーションに特化したバーチャルラウンドテーブルにパネリストとして参加します。
German version available here
English version available here
2021 News - 21 April

McMaster Automotive Resource CenterがVI-gradeのSTATIC Driving Simulatorを採用

ハミルトン(カナダ・オンタリオ州)およびダルムシュタット(ドイツ)、2021年4月21日 - VI-gradeは、McMaster Automotive Resource Centre(MARC)がSTATIC Simulatorを採用したことを発表しました。MARCは、カナダ・オンタリオ州ハミルトンにある同大学の敷地内に設置され、すでに稼働しています。この新しいシミュレータは、MARCdriveラボの一部で、特にパワートレインの電動化に関連した自動車部品や制御システムの開発、および自律走行システム、ヒューマンマシンインターフェース、ドライバーモニタリングシステムの開発に使用されています。

STATIC Simulatorは、大学の自動車研究能力、特に交通機関の電化やスマートモビリティに関するカナダ有数の研究施設であるMARCにとって、重要な業務拡張を表しています。新しいシステムを開発する際に、ドライバーの知覚や入力を取り入れることができるようになり、設計サイクルの早い段階で人間のフィードバックを考慮できるようになりました。このように、コンポーネントの性能は最初のプロトタイプを作る前に十分にテストすることができ、"drive-before-build "アプローチが現実のものとなります。これにより、MARCの研究者は、通常は物理的なプロトタイプを必要とする自動車部品や制御システムのテストや性能向上のために、よりバーチャルな環境に着実に移行することができます。

McMaster大学の教授であり、カナダ・エクセレンス・リサーチ・チェアの受賞者であるAli Emadi博士は、次のように述べています。「MARCでの設計の多くはバーチャルで行われています。そのため、車両に搭載されたシステムをテストすることで、試作しなければわからなかったシステムの性能に関する洞察を得ることができます。このような理由から、VI-gradeのSTATIC Simulatorでドライバー・イン・ザ・ループが可能となり、システムをテストする際にドライバーの知覚を含めることができるだけでなく、試作する前にコンポーネントの性能を他の車両システムと一緒にテストすることができることは、組織にとって大きな価値があります。」

VI-gradeのセールス&マーケティングVPであるGuido Bairatiは、次のように述べています。「McMaster UniversityにSTATIC Simulatorが設置されたことをご報告できることを嬉しく思います。オンタリオ州ハミルトンにある有名なMcMaster Automotive Resource Centerで、当社のプロフェッショナルなドライビング・シミュレータ・ソリューションを活用する機会を得たことを嬉しく思います。産業界の研究開発活動の重要なツールとして、また教育目的の貴重な装置として、当社のSTATIC Simulatorのあらゆる用途に立ち会い、促進することを楽しみにしています。」
German version available here
English version available here
2021 News - 1 April

VI-grade announces the acquisition of Concurrent Real-Time

Darmstadt, Germany, April 1st, 2021 – VI-grade today announced the acquisition of 100% of the outstanding shares of Concurrent Real-Time, Inc., a global provider of high-performance, real-time computational hardware and software solutions, from Battery Ventures, a Boston-based PE firm, for a purchase consideration of $166.7 million (£121.2 million) in cash, subject to customary closing conditions. The transaction is in line with VI-grade’s strategy to enhance and grow its market-leading simulator platform businesses and fully integrate Hardware-in-the-Loop (HiL) technology.

Headquartered in Pompano Beach, Florida, USA, Concurrent Real-Time (Concurrent-RT) is a leading developer and supplier of hard real-time operating systems, software, and hardware that delivers simulation and control platforms for a wide range of mission-critical aerospace and automotive applications.  As such, Concurrent-RT shares a number of end-markets with VI-grade where customers demand low-latency real-time solutions involving software-in-the-loop (SiL), hardware-in-the-loop (HiL), and people-in-the-loop (PiL).  

The combination of the two businesses will build on VI-grade’s market-leading position in simulation software and simulator solutions by enhancing its dynamic performance, broadening its product portfolio, while improving its delivery capability and market reach. The combination will create a virtual simulation and testing company of scale in the high-growth R&D markets within automotive and aerospace and defence. 

Concurrent-RT has approximately 115 employees spread across the U.S., Japan, China, and Europe.

The acquisition is expected to close in Q2 pending regulatory review and approvals.

Additional information on this transaction can be found at this link.
English version available here
2021 News - 31 March

VI-gradeはBlackBerryと提携し、QNX Active Sound DesignとVirtual NVH (Noise, Vibration, Harshness) prototypesを統合しました

ダルムシュタット(ドイツ)、2021年3月31日 - VI-gradeは本日、BlackBerry QNXとのパートナーシップを発表し、QNXのActive Sound Design(QNX ASD)ソフトウェアとVI-gradeのNVH Simulatorを統合することで、車両のサウンドスケープ全体を対象としたリアルタイムのアクティブ・サウンド・デザインを実現しました。

このパートナーシップは、サウンドデザインを大きく前進させるものです。これまで車両の音は、エンジンやモーター、タイヤ、風などから発生する自然な車両音とは別に、スタジオで設計されてきました。これらの音は、実際にプロトタイプを使って試聴・テストされていましたが、時間とコストがかかり、実際の車両の音環境に適した新しい音を作るために、振り出しに戻ってしまうことも少なくありませんでした。

このパートナーシップにより、QNX ASD ソフトウェアは VI-grade NVH Simulatorと統合され、設計者はターゲット車両の完全な NVH シミュレーションをインタラクティブに操作し、サウンド設計を非常にリアルに体験することができるようになりました。VI-gradeの NVH Simulatorは、QNX ASD を車両内の他のサウンドおよびリアルタイム データ ソースに接続するため、設計プロセスのかなり早い段階でテストや修正を行うことができます。これにより、物理的なプロトタイプの必要性が大幅に減り、開発時間とコストが削減されます。

BlackBerry QNXの音響事業開発マネージャ、Len Layton氏は次のように述べています。
「VI-gradeとのこのパートナーシップを発表できることを嬉しく思います。QNX ASDとVI-grade NVH Simulatorの統合により、自動車のサウンド デザイナーと NVH エンジニアは、自動車のサウンドの設計と調整をこれまでよりもはるかに迅速かつ効率的に行うことができ、プロトタイプ車両での時間とコストのかかる開発を排除し、開発をデスクトップに移行することができます。車両のサウンドスケープ全体を考慮してサウンドを設計することで、より良いサウンドをより早く設計・実装することができます。」

VI-grade社NVHソリューションディレクターのDave Bogema氏は、次のように述べています。「エンジン音の強化、電気自動車の音の強化、AVAS(Acoustic Vehicle Alerting Systems)規格を満たすための車外音など、ASDのサウンドプロファイルの設計は、これまで車両プラットフォームの騒音・振動の側面とは別に行われていました。ASDのサウンドプロファイルは、まずスタジオという "真空"の状態で開発され、その後、実車で他の車両のサウンドと組み合わせることになります。この技術の統合により、コンピュータ上で、他のすべての車両音との関連性の中で、車両の全動作範囲にわたって音を設計・調整することができ、ドライバーインザループのフリードライビングシミュレーションで評価することができるため、試作車両のテストとチューニングの必要性を大幅に削減することができます。」

QNX Active Sound Designについて
QNX Active Sound Designは、次世代のダイナミックな自動車用サウンド デザインを、他に類を見ないインタラクティブなワークフローで作成できる包括的な車両サウンド ソリューションです。設計者は、QNX® LiveAMP サウンド デザイン/チューニング ツールを使ってデスクトップ上でインタラクティブにサウンドを設計し、意図した結果が製品で実現されることを確信しながら、自動車の組み込みシステムに直接デプロイすることができます。VI-grade NVH Simulatorとの統合により、QNX ASD はさらに別のレベルの機能を追加し、設計者はターゲット車両の完全な NVH シミュレーションをインタラクティブに操作して、設計を非常にリアルに体験することができます。

NX Active Sound Designに関する詳しい情報は、https://blackberry.qnx.com/en/software-solutions/automotive/qnx-acoustics-management-platform/qnx-liveamp/vi-gradeをご覧ください。
German version available here
English version available here
2021 News - 24 March

VI-grade Announces First-Ever “Zero Prototypes Summit”

Darmstadt, Germany, March 24, 2021VI-grade today announced the “2021 Zero Prototypes Summit”, to be held on May 20th - 21st, 2021. This event expands on VI-grade’s previous virtual events and boasts an impressive slate of speakers from industry-leading companies using VI-grade’s simulation software and Driving Simulators to accelerate the vehicle development process.  It will also feature a fully functional virtual exhibition area in which all sponsors and partners have an opportunity to showcase their solutions during dedicated sessions open to all participants. 

This free-of-charge event is targeted towards executive-level engineering managers and experienced design engineers from the major automotive and transportation OEMs, Tier1 suppliers, motorsport teams, universities and research centers worldwide.  Held on May 20th, 2021 from 2:00pm to 6:00pm Central European Standard Time (CEST) with additional discipline- and partner-dedicated sessions on May 21st, the Zero Prototypes Summit will employ the most sophisticated web conferencing techniques available on the market to ensure seamless and uninterrupted streaming. In addition to the virtual event, VI-grade also plans to hold limited availability, in-person versions of the Summit in its advanced global SimCenters located in Udine (Italy), Millbrook (UK), Detroit (USA), and Tokyo (Japan), thus virtually connecting its worldwide community of customers, partners and followers. 

Participants will gain insight into how the major players in the worldwide automotive industry currently use simulation and driving simulators to accelerate the development of new vehicles, thus enabling them to get ever closer to virtual sign-off.  Keynote presentations will be delivered by executives from Goodyear, Multimatic, NIO and Stellantis. Technical presentations and other special contributions from our user community will be announced soon. Additionally, this year’s event will also offer application-specific virtual roundtables, giving the community the opportunity to exchange and discuss the latest trends in driving simulation.

Building on the success of our 2020 Virtual International Conference, this year we are very excited to offer our community an enhanced, hybrid version of our main event” said Guido Bairati, Vice President Global Sales & Marketing, VI-grade. “We are especially looking forward to providing our valued customers, partners and followers with a platform that enables participants to share their latest projects and advancements achieved with VI-grade solutions.  More importantly, this allows them an opportunity to highlight the benefits and advantages gained by employing Driving Simulators in the vehicle development process.”

The event will also feature a fully functional virtual exhibition area in which all sponsors and partners will have the opportunity to present and showcase their solutions during dedicated sessions open to all participants. Confirmed sponsors of the Virtual Conference so far are: Applus+ IDIADA, Danisi Engineering, Rebel Dynamics, SAGInoMIYA, Altair, Barco, Concurrent Real-Time, Cosin, HBK, MegaRide, Multimatic, 3D Mapping, domeprojection, Heeds, Imtec Engineering, Horiba Mira, Konrad Technologies, Rescale, Screenline, SimCoVR, Smart Eye. Additional sponsors and exhibitors are planned to be added in the coming days. 

The 2021 Zero Prototypes Summit is free-of-charge and open to all.  Register now at https://conference.vi-grade.com.  Additional details about the event will be added to the VI-grade website as they become available.
German version available here
English version available here
2021 News - 17 March

VI-gradeがPeugeot Sport社へのSTATIC Simulatorの設置と稼働開始を発表

ダルムシュタット(ドイツ)、2021年3月17日 - システムレベルシミュレーションの分野で高度なアプリケーションに対応するクラス最高のソフトウェア製品およびサービスを提供するリーディングカンパニーであるVI-gradeは、フランスのベルサイユにあるプジョー・スポール本社に設置されたSTATIC Simulatorの稼働開始を発表しました。このドライビングシミュレータは、新しいレーシング・カーの開発を加速させるとともに、最終的にはプジョー・スポールがWECに復帰するための最適な準備を整えることを目的としており、プジョー・スポールは最近開始された「2022年ル・マン・ハイパーカー」プログラムに参戦します。

プジョー・スポールのシミュレーション&ダイノ担当責任者であるEmmanuel Ohayonは、次のように述べています。「WECのハイパーカープログラムへの参加には、新しいレギュレーションに対応した高性能レースカーの開発や、サーキットでの限られたテスト時間など、当然ながら大きな課題が伴います。ドライビングシミュレータは、特に開発初期の段階において、我々にとって非常に重要なものです。我々は、エンジニアやレースドライバーと一緒に、STATIC Simulator上で新しいLMH車を設計、テスト、開発することができ、その結果、車が初めてコースに出たときには、大幅に洗練された設計になるのです。」

VI-grade社 EMEAセールス・ディレクター Alessio Lombardi氏は、次のように述べています。「プジョー・スポールにSTATIC Simulatorが採用されたことを報告できることを嬉しく思います。STATIC Simulatorは、最初のプロトタイプを作成する前に、レースカーの開発、テスト、最適化をバーチャルに行うことができる完全なソリューションを提供します。これにより、チームはWECへの復帰に向けて、より正確かつ効率的に準備を進めることができます。私たちのドライビング・シミュレータ・ソリューションが、特にモータースポーツ・チームに提供する価値と競争上の優位性を証明できたことを、改めて嬉しく思います。」
プジョー・スポールの詳細については、media.peugeot-sport.com/をご覧ください。
German version available here
English version available here
2021 News - 3 March

VI-grade Launches New, Scalable NVH Simulator 2021.0

Darmstadt, March 3rd, 2021 – VI-grade today announced the release of NVH Simulator 2021.0, the latest release of its NVH Simulator software. 

This release incorporates significant new features and capabilities, and completely revises the pricing model and product structure to enable easier technology use and accessibility.  The NVH Simulator solutions were recently incorporated into the VI-grade portfolio of automotive simulations solutions. These NVH simulation solutions, together with the rest of the VI-grade simulation solutions for ride and handling, ADAS and HMI applications, provide automotive product development professionals with the tools they need to accelerate product development across a wide range of automotive applications and from a single source. 

VI-grade has continued to refine its NVH Simulator solutions over time, resulting in significant improvements in automotive product development efficiency.  The importance and relevance of these solutions have been widely recognized by the automotive industry, given the mainstream usage and adoption of VI-grade’s solutions industry-wide.  Because of the widespread adoption of VI-grade’s NVH Simulator solutions, VI-grade has comprehensively revised the product structure, licensing and pricing with the goal of making the NVH Simulator software more easily accessible, more scalable and overall more useful in the product development and innovation process. 

Many leading automakers and suppliers depend on the NVH Simulator to bring their sound and vibration data to life, to experience, understand, communicate and make decisions on NVH issues faster than ever before possible. Now more than ever, automotive engineers and designers rely on virtual prototypes, including NVH virtual prototypes, to accelerate the design process and make critical design decisions,” says Dave Bogema, Director of NVH Solutions at VI-grade. “The NVH Simulator technology has been provided through Brüel & Kjær for 15 years and has enjoyed the benefits of being developed under the auspices of Brüel & Kjær, who have a long tradition of excellence in sound and vibration innovation exceeding 75 years. With over 50 DESKTOP NVH Simulators and full-vehicle STATIC NVH Simulators installed and in use around the world, the NVH simulator solutions have become mainstream solutions for accelerating product development. With this release, we not only wanted to provide the usual abundance of new and expanded functionality, but also make the solutions more scalable and bring them within reach of everyone who can benefit from the NVH Simulator technology.” 

The NVH Simulator solutions enable the highly accurate experience of sound and vibration data, and comprise a comprehensive set of solutions including desktop NVH simulators, full-vehicle static NVH simulators, in-vehicle/on-road simulators, exterior sound simulators, and sound solutions providing accurate sound in concert with any driving simulator. The NVH Simulator solutions are used by automotive engineers and designers worldwide to set and achieve targets, assess design options, conduct benchmark comparisons, design the sound of EVs and IC-engine vehicles, and communicate sound and vibration concepts and issues to decision-makers. These NVH solutions further integrate to the broader portfolio of VI-grade solutions for vehicle dynamics, ride, handling, HMI and ADAS. 
German version available here
English version available here
2021 News - 17 February

アストンマーティン・ラゴンダは、VI-gradeのCOMPACT Simulatorを使用して、 開発プログラムの時間とコストを大幅に削減しました

ダルムシュタット(ドイツ)、2021年2月17日 – VI-gradeは、英国の高級スポーツカーメーカーであるアストンマーティン・ラゴンダが、複雑化する車両目標に対応するためにVI-grade社が設計したCOMPACT Simulatorを採用したことを発表しました。

今日の自動車開発プログラムは、コストや時間の削減と品質の向上が同時に求められ、その要求はますます厳しくなっています。従来のエンジニアリング・アプローチでは、この2つの目標が両立しないため、これらの要件にうまく対処するのは困難です。その結果、アストンマーティン・ラゴンダは、よりバーチャルな環境へと着実に移行しています。車両モデルとシミュレーションツールを使用して、通常は物理的な試験場で実施される従来の開発ステップをバーチャルモデルに組み込んでいます。これは、車両のデジタルツインを作成することで実現しています。この革新的な開発形態は、資源効率が高いだけでなく、スポーツカーメーカーとして最終製品の品質を大幅に向上させることができます。

アストンマーティン・ラゴンダは、VI-grade社のCOMPACT Simulatorを使用することで、最初のプロトタイプを製作するよりもはるかに早い段階で、バーチャルな車両モデルに対して数多くのテストを行うことができるようになりました。ドライビングシミュレータアプリケーションにより、車両の挙動の様々な要素をテストし、潜在的なエラーの原因を開発プロセスのかなり早い段階で特定して排除することができます。これにより、プロトタイプの信頼性と確信が高まり、より効果的なテストが可能となり、最終的には最終車両の品質向上につながります。

アストンマーティン・ラゴンダのシャーシ/ビークルダイナミクスCAEマネージャーであるJose Barcelo氏は、次のように述べています。「バーチャルツールとシミュレーションを使用することで、製品開発プロセスの全期間を通じて、プロジェクトの進捗がよりスムーズになり、その期間も削減されることがわかりました。これは、問題を発見した場合、それが開発初期の段階、つまり金型や生産部品を決定する前に発見されるからです。我々の開発プロセスでは、常に可能な限りコスト効率を高め、開発プログラムの時間を短縮し、そうすることでプログラムのコストを削減しようとしています。」

VI-grade社の南欧・英国担当セールス・ディレクターのAlessio Lombardi氏は、次のように述べています。「英国を代表するスポーツカーメーカーであるアストンマーティン・ラゴンダ社が、当社の革新的なドライビング・シミュレーション・ソリューションを採用し、新たな革新的開発の道を歩み始めたことをご報告できることを嬉しく思います。当社のCOMPACT Simulatorを採用した最初の成果は、アストンマーティン初のラグジュアリーSUVである新型DBXモデルで、すでに実証しています。当社のドライビングシミュレータ技術を開発プログラムに組み込むことで、アストンマーティン・ラゴンダのエンジニアリング・チームは、車両のエラー要因となり得るものをより早い段階で排除し、より信頼性の高いプロトタイプを構築し、最終的にSUVの可能性の限界を押し広げる高性能車を完成させることができました。」
また、アストンマーティン・ラゴンダに設置された新しいCOMPACT Simulatorのビデオ

(Jose Barcelo氏へのインタビューを含む)は、こちらのリンクからご覧いただけます:https://youtu.be/MP0MJLpGlbw
German version available here
English version available here
2021 News - 3 February

ミラノ工科大学がDiM400 DYNAMIC Driving Simulatorの世界初の商用導入を発表

ミラノ(イタリア)、2021年2月3日 – ミラノ工科大学は本日、VI-gradeが設計・開発した、市販されているドライビングシミュレータの中で最も革新的なモデルである DiM400 の世界初の商用導入を発表しました。ミラノ工科大学は、このドライビングシミュレータの購入にあたり、ロンバルディア州から資金援助を受けています。このシミュレータは、自動車分野の科学的研究の基盤となるものであり、持続可能なモビリティの開発において大学にとって独自なツールとなります。ドライビングシミュレータは、環境にやさしい新しい自動車の設計や構想、革新的な素材を使った部品の開発に活用されます。一方で、ドライビングシミュレータは、車両ダイナミクス、燃費の最適化、先進運転支援システム(ADAS)の機能検証、自動運転のためのアプリケーションにも使用されます。また、将来的には、持続可能なモータースポーツの開発も可能になるでしょう。

このシステムは、ロンバルディア州との合意に基づき、ロンバルディア州が一部出資してミラノ工科大学のボビーサ・キャンパスに設置されました。このドライビングシミュレータは、ロンバルディア州モビリティクラスターが推進するプロジェクトの技術的な最重要点です。このプロジェクトは、ヨーロッパで4番目に大きいロンバルディア州の地域クラスターに、自動車のサブコントラクターのためのセンター・オブ・エクセレンスを設立することを目的としています。

ミラノ工科大学のディレクターであるFerruccio Resta氏は、次のように述べています。
「企業との国際的な研究開発には、実験インフラや最先端の研究室が不可欠です。シミュレータの設置は、ミラノ工科大学の国際的な競争力向上させ、ボヴィザ地区を革新的なエコシステムに変えることに貢献します。これこそが大学の目的であり、これからの時代の大きな課題、とりわけモビリティの課題に立ち向かうためのものなのです。」

ロンバルディア州の教育・研究・イノベーション・大学・簡素化担当評議員のFabrizio Sala氏は、次のように述べています。「今回の合意により、研究とイノベーションを持続可能なモビリティのために役立て、ロンバルディア州の自動車サプライチェーンを強力にサポートしたいと考えています。このインフラへの投資は、具体的な状況分析に基づいて決定されました。自動車の価値の80%は部品、つまり各部品を製造する企業が適用する技術に依存しています。この分野は ロンバルディア州では特に発展しており、自動車産業の機械、プラスチック、電子部門に1000社以上の企業があります。そのため、最先端の自動車を設計・製造するためには、シミュレータが不可欠であり、ビジネスと科学の両方に大きなメリットをもたらしています。世界最先端のシミュレータがロンバルディア州にあることは、大きなチャンスです。」とSala氏は締めくくりました。

VI-grade EMEAセールスディレクターのAlessio Lombardi氏は、次のように述べています。「今回の成功は、新しい交通技術の開発において、大学がメーカー、サプライヤー、R&Dセンターで構成される自動車エコシステムの重要な一部となり、ますます基本的な役割を果たしていることを示しています。」

技術的特徴
ドライビングシミュレータは、本物のコックピットと、バーチャルのシナリオを再現した大型パノラマスクリーンで構成されたシステムで、リアルな運転体験を可能にしています。また、ドライバーは現実に近い振動音響環境の中に身を置くことになります。車両にコマンドを実行すると、ドライバーは実車を運転しているときと同じようなフィードバックを受けることができます。コックピット内では、シミュレータの動きや、シートとシートベルトに統合されたアクティブシステムにより、ドライバーは実際の運転とまったく同じ力を受けます。

そのため、このシミュレータは、車両性能を決定するさまざまな機械、電気、空気圧、油圧、電子、コンピュータのコンポーネントを統合することができ、それに関連してドライバーのフィーリングへの影響や、さまざまな運転条件での自動車の環境への影響を決定することができます。
DiM400では、革新的なケーブルベースのハンドリングシステムを採用し、より大きな可動域を確保することで、ドライバーはより長い時間、より高い加速度にさらされます。また、「ヘキサリフト」と呼ばれる新しいコンポーネントにより、可動域を広げることで垂直方向の動きが改善しています。これらを組み合わせた動きでの運転体験が向上します。

メリット
ドライビングシミュレータの一番のメリットは、イノベーションの可能性を、現実に実装する前に安全な環境で実証できることです。同じように、すべての先進的な支援システム(ADAS)や自律走行をテストし、完成させることが可能です。

さらに、道路利用者と交通センサーなどのインフラとの相互作用を、実際に建設する前にシミュレータで検証することができます。さらに、障害者や高齢者などの運転の安全性に関する研究や、より弱い立場にある利用者、車両、インフラの相互作用に関する研究も行うことができます。この機能は、持続可能でインテリジェントなモビリティの観点から、道路の混雑、汚染、危険性を低減できる交通システムを設計する上で、特に重要です。さらに、このシミュレータでは、交通事故の再現も可能です。
最後に、このシミュレータは、大学での教育方法の基本的な要素です。車両ダイナミクス、ドライバーと車両、インフラの相互作用、さらには "ベストプラクティス "といったトピックを、具体的かつ実践的な方法で教えることができるのです。
German version available here
English version available here
2021 News - 26 January

Goodyear社、2台目のDYNAMIC Simulatorでタイヤ開発を前進

アクロン(オハイオ州)およびダルムシュタット(ドイツ)、2021年1月26日 - Goodyear Tire & Rubber CompanyとVI-gradeは本日、最新鋭のDiM250 DYNAMIC Driving Simulatorを、ルクセンブルクのコルマー・ベルグにあるGoodyearのイノベーションセンターに設置することを発表しました。この新しいドライビングシミュレータは、Goodyearの欧州拠点での製品開発を強化するだけでなく、最近DiM250が稼働したばかりの米国オハイオ州アクロンの本社との技術的な連携を強化します。また、Goodyearの両イノベーションセンターでは、VI-gradeのCOMPACT Simulatorを採用し、バーチャルなタイヤ開発プロセスを補完しています。

ドライビングシミュレータは、開発サイクルの早い段階でタイヤモデルの開発、テスト、検証を行うことができ、最初のプロトタイプを作る前に最高の性能を持つタイヤを特定することができます。これは、自動車開発プロセスのペースと一致しており、自動車メーカーの要求に応じて適切なタイミングでタイヤモデルを提供することができます。

Goodyear社のSenior Vice President and Chief Technology OfficerであるChris Helsel氏は、次のように述べています。「このレベルのシミュレーション能力は、技術的にリーダーシップを発揮する上で明らかに有利です。我々は常に開発プロセスを改善し、顧客に好まれるサプライヤーとしての地位を維持したいと考えています。」

VI-grade社のVice President Global Sales & MarketingのGuido Bairati氏は、次のように述べています。「Goodyear社に2台目のDiM250 DYNAMIC Driving Simulatorが採用されたことを報告できることを嬉しく思います。DiM250とCOMPACT Simulatorが欧米の各拠点に導入したことで、Goodyearはバーチャルタイヤ開発の最前線に立つことができ、自動車OEMとのコラボレーションや製品開発の加速化において、大きな競争力を得ることができます。」
German version available here
English version available here
2021 News - 20 January

The Nardò Technical Center integrates virtual and physical testing thanks to VI-grade solutions

Darmstadt, January 20, 2021 – VI-grade today announced that Nardò Technical Center, which has been operated by Porsche Engineering Group GmbH since 2012, created a virtual proving ground for its testing and engineering facility located in the city of Nardò, Apulia, Italy. Thanks to VI-GraphSim and VI-Road, it will be possible to use these road data files and graphic scenarios both for offline and online simulations. Additionally, the Nardò Technical Center virtual proving ground data files will be made available for purchase and rental on the VI-grade website from the beginning of 2021.


“We are glad of this collaboration with VI-grade; the virtualization of our tracks aligns perfectly with our strategy to become more and more an engineering center of excellence offering to our customers also a wide services portfolio”, said Antonio Gratis, Managing Director, Nardò Technical Center. With the adoption of the VI-GraphSim and VI-Road software provided by VI-grade, we plan to further enhance our virtual testing capabilities, strengthening our virtual development and validation activities by offering virtual scenarios for different applications.”

“We are very pleased that the Nardò Technical Center chose to cooperate with VI-grade in order to provide digital tracks and virtual graphic scenario, said Alessio Lombardi, South Europe & UK Sales Director, VI-grade. “This will help our customers take vehicle design decisions in a faster and more accurate manner, helping reduce dependence on physical prototypes through the opportunity of safely accessing a virtual version of their proving ground at a lower cost.”


With over 700 hectares of extension and a wide variety of testing tracks and facilities, the Nardò Technical Center ranks among the most important and renowned proving grounds (the unique 12,6 km Circular Track and the Car Dynamic Platform were recently fully renovated) as well as among the most safety ones for automotive OEMS and tire manufacturers worldwide. Particularly in the area of handling performance, the Nardò Technical Center, together with the Nürburgring, is one of the frequently used proving grounds in Europe, enabling a variety of durability, reliability, vehicle dynamics and tire tests. By taking full advantage of the synergies between physical and virtual testing, the Nardò Technical Center now has the possibility to further expand its testing capabilities, providing its customers with the digital clone of their tracks, which is also available on the VI-grade website from beginning of 2021.

VI-Road enables to prepare road data files for vehicle simulations and supports a series of advanced capabilities, such as the possibility of modeling kerbs and of specifying variable friction coefficients and track disturbances. The user interface grant access to specific tools for creating, manipulating and smoothing driver lines; thanks to an embedded solver, VI-Road enables to estimate the static limit speed profile for a given vehicle on a specified trajectory.

VI-GraphSim provides high-resolution and low-latency graphic environments for both static and dynamic Driving Simulators. VI-GraphSim, in conjunction with the usage of wide-screens, provides drivers with an immersive environment for a unique driving simulation experience: through the usage of different cameras it is possible to satisfy the needs of drivers and track engineers at the same time. VI-GraphSim includes a large variety of vehicle models from many different race series and from automotive OEMs and a large number of racing tracks.
 
German version available here
English version available here
2021 News - 14 January

VI-grade Announces the 2021 Edition of the Virtual Formula Competition

Darmstadt (Germany), January 14, 2021 – VI-grade today announced the 2021 edition of the Virtual Formula competition.

Virtual Formula is a contest built upon the rules and regulations of the Formula SAE and Formula Student competitions. Participating teams can register free-of-charge and get access to VI-Motorsport, VI-grade’s state-of-the-art simulation software, to find the best set-up for their car. Teams will have to optimize a given vehicle model virtually racing against all other teams on a selection of typical Formula Student dynamic events. The car with the best overall score will take the trophy.

In order to fully support all different vehicle configurations, and to line up with the rules and regulations of the Formula Student events, this year’s competition will once again feature two different categories, one reserved for combustion engines and one dedicated to electric drivetrain.

Additionally, this year’s competition will be divided in two subsequent phases: the OFFLINE phase and the ONLINE phase.
  • The OFFLINE phase will consist of optimizing the performance of a virtual racecar by minimizing the lap-time on given tracks.
  • The 3 best teams will be qualified for the ONLINE phase of the competition, in which they will race against each other on a DESKTOP Driving Simulator, using the cars they have designed and submitted at the end of the OFFLINE phase.
The team that scores the best combined ranking will win the competition and will be awarded with all top-notch Fanatec hardware and VI-grade software needed to upgrade the team’s Windows PC to a fully functional VI-grade DESKTOP Simulator as well as with a one-day session at one of VI-grade’s SimCenters located around the world.

Additional information, registration form and detailed schedule of the competition are available here: /virtualformula
German version available here
English version available here
2021 News - 13 January

WAU Continues Simulation Growth thanks to VI-grade Technologies

Darmstadt, January 13, 2021 – VI-grade today announced that Australian racing team Walkinshaw Andretti United (WAU) adopted a combination of software and hardware technologies from VI-grade on their proprietary driving simulator. This solution will be used by the Team’s engineers, as well as drivers Chaz Mostert and Bryce Fullwood in the lead up, and during the 2021 season, to advance the Teams simulation program for 2021.

The partnership sees the VI-DriveSim simulation software from VI-grade, used in conjunction with Walkinshaw Andretti United’s Motum Simulator, for all simulation activities away from the racetrack. Additionally, thanks to the VI-Motorsport software based on a faster-than-real-time simulation solver which can predict the virtual car behavior, the Team managed to reduce the time needed to find the best set-up and explore more design variants in less time, extensively validating the simulation against test data in various race car series.

It’s fantastic to be able to enter into a partnership with VI-grade, as we continue to advance our simulation program away from the racetrack said Carl Faux, Technical Director, WAU. Testing miles in our category are extremely limited, so whatever we can do while back at base to arrive at a racetrack with as much data and direction for car setup is going to be extremely advantageous to us. Their software provides us with instant analysis and feedback, from both the data in front of us, as well as the feedback from the driver on the simulator.

We have been using VI-grade software offline for a number of years, but now combining this with our Motum Simulator to do real Driver-in-Loop testing is a really exciting prospect, and one that the driver can provide information back to the engineers on feel of the car that sometimes gets lost in the purely virtual worldcontinued Faux.Certainly, this is a giant step forward in the capabilities at WAU and something we are going to rely on heavily throughout the 2021 season.

We are excited to keep working with WAU and to move our collaboration to the next level, bringing our VI-DriveSim software suite on the simulatorsays Guido Bairati, VP Sales & Marketing at VI-grade. Off-line simulations are essential to design a good race car but getting the feedback from the real driver is essential to gain that little additional advantage that brings you on top of the grid. The realism of our real-time vehicle model in VI-Motorsport in conjunction with digitized tracks in VI-GraphSim will allow WAU drivers to prepare at best for their race weekends, finding the best set up for their car and the best driving strategy to stay ahead of competition.

About Walkinshaw Andretti United

Walkinshaw Andretti United was born from three iconic organisations in world motorsport, Walkinshaw Racing, Andretti Autosport, and United Autosports. It fields two Holden ZB Commodores in the Repco Supercars Championship. 
The three organisations cover the globe, with Walkinshaw Racing based in Australia, Andretti Autosport in America, and United Autosports in Europe.

The Team, originally Walkinshaw Racing, debuted as the Holden Racing Team in 1990, and is one of the most successful Supercars teams of all time, having amassed seven Bathurst wins (1990, 1996, 2001, 2002, 2005, 2009, 2011) and six driver championship wins (1996, 1998, 1999, 2000, 2001, 2002). Walkinshaw also produced two other driver championship wins with their HSV Dealer team (2006, 2007) bringing their total to eight.

For additional information on WAU, please visit https://www.walkinshawandrettiunited.com.au/
 
English version available here